各種手続き  |  お問合せ
日本徒手理学療法学会
  • ホーム
    Home
  • 徒手的理学療法とは
    About MPT
  • 定款・組織図
    Constitution
  • 学術活動助成案内
    Grant
  • 投稿・執筆規程
    Provision
  • 倫理審査申請
Slide background

日本徒手理学療法学会

  • 日本徒手理学療法学会 > 参加者からの体験談

『参加者からの体験談』カテゴリーの投稿一覧

第259回技術講習会 四肢関節に対するマニュアルセラピー

千葉メディカルセンター 鈴木宏奈様    今回の講習会で、関節や痛みに対する評価、治療の選択肢が増え、それらを翌日から臨床で実践し、効果の実感がありま…続きを読む

参加者からの体験談 

特別講習会 Anterior Knee Pain

前原 由貴様    今回、2日間patellofemoral pain syndrome(PFPS)に関する講習会に参加しました。PFPSの定義、膝の…続きを読む

参加者からの体験談 

特別講習会 Foot Malalignment

植原整形外科医院 土橋祐太郎様   【偉大な臨床家に学ぶ理学療法の奥深さと面白さ】  Foot courseでは足関節のバイオメカニクスや病理、機能障…続きを読む

参加者からの体験談 

特別講習会 Shoulder Rehabilitation

セコメディック病院 リハビリテーション科理学療法士 千葉弘樹様   今回の講習会では肩の病態、整形外科的テスト、姿勢や自動運動の評価を主に学ぶことがで…続きを読む

参加者からの体験談 

第241回技術講習会 軟部組織モビライゼーション(上肢編、頚部・体幹編)

奈良県立医科大学附属病院 医療技術センター リハビリテーション係 理学療法士 山中頌貴 様    今回の2日間の講習を通じて、上肢・頸部体幹の軟部組織…続きを読む

参加者からの体験談 

第236回技術講習会 下肢関節に対するモビライゼーション・スタビライゼーション

第236回技術講習会 下肢関節に対するモビライゼーション・スタビライゼーション 代々木上原整形外科 越後侑子 様 今回、下肢関節に対するモビライゼーション・スタ…続きを読む

参加者からの体験談 

第243回技術講習会「脊椎に対するマニュアルセラピー」

第243回技術講習会「脊椎に対するマニュアルセラピー」釘宮整形外科リハビリクリニック 佐舗 幸貴 様   Manual Therapy-A Maitl…続きを読む

参加者からの体験談 

第234回技術講習会「脊柱側弯症に対するシュロス法(イントロダクションコース)」

第234回技術講習会 脊柱側弯症に対するシュロス法(イントロダクションコース) 岡山記念病院 横見 理恵 様   今回の脊柱側弯症に対するシュロス法イ…続きを読む

参加者からの体験談 

第233回技術講習会 「Understand Pain-痛みを理解する-」感想文

第233回技術講習会 「Understand Pain-痛みを理解する-」 竹田綜合病院 リハビリテーション部 理学療法士 星杏奈 様   「痛み」に…続きを読む

参加者からの体験談 

第222回技術講習会 「Mulligan Concept Upper Quarter」感想文

第222回技術講習会 「Mulligan Concept Upper Quarter」 釘宮整形外科リハビリクリニック  藤沢 諒介 様   この度3…続きを読む

参加者からの体験談 

Slide background


  • ホーム | 徒手的理学療法とは | 定款 | 講習会の概要 | 学術活動助成案内 | 投稿規定
  • Copyright© 2025 日本徒手理学療法学会. All rights reserved.

    • ホーム
    • 徒手的理学療法とは
    • 定款・組織図
    • 学術活動助成案内
    • 投稿・執筆規程
    • 倫理審査申請